
うっすらと雪が積もった寒ーい朝、園長先生とゆきぐみさんがお庭でいわしを焼いて、ひいらぎいわしのお飾りを準備しています。
今日は豆まき会です。

玄関や園舎の四方にひいらぎいわしを飾りました。

「ガ―!鬼だぞー!」
今年の鬼さんはちょっと優しそうかな?
「鬼は外っ!鬼は外っ!」
ゆきぐみさんは力強く戦います。

はなぐみさんはちょっと引き気味・・・。
ただひたすら豆を一粒ずつ投げます。
エイッ!エイッ!コッチコナイデ!

ほしぐみさんは手加減なし!
力いっぱい豆をまきました。
元気モリモリの子どもたちです。

ひよこさんには優しく「にゃお~」
怖くない鬼さんだから、泣かないよ!




「参りましたー!」
鬼さんが降参したので、みんなは許してあげました。
最後はみんなにっこり。
お面や豆入れも上手に作れましたね。
豆まきの後は雪遊び!
待ってましたとばかりに園庭へと飛び出していきました。
給食は恵方巻、豚汁、ロールケーキ、福豆。
楽しいね。おいしいね。
みんなのところへ福の神が来ますように。
コメントをお書きください
雨貝 (金曜日, 15 3月 2019 10:59)
節分の豆まき、鬼が怖いと朝から言っていたので心配でしたが、きちんと豆まき出来たようで安心しました。家に帰ってからも豆まきをしてくれました。