
今日は、消防署見学で石岡市鹿の子 柏原分署に行って来ました(*^_^*)

消防救護訓練をみました。大きな掛け声とスピードの速さ!!
迫力のある訓練でした!!

みんな興味津々の様子!!高い所での救助訓練に夢中
「がんばれ~!!がんばれ~!!」と大きな声援をおくりました!!


倒れている人を消防署の人が急いで助けている様子・・・
とても早いのでビックリしました!!


救急車の中を見学しお話を聞きました!!
ベットや時計・・みたことのない色々な機械がたくさん入っていました。


消防車の見学!!長い長いホースやボンベ
実際に、ホースの口を持たせてもらいました。
ホースの口がとても重いので消防士さんは凄いなぁと思いました。
ゆき組さんは、はしご車に乗せてもらいました。
「消防車出発!!」みんなハンドルを握って嬉しそう!!

特別に先生がはしご車に乗り高い所まであげてもらいました!!
「お~い!!せんせい~」


今日、お世話になった消防署の方にみんなで作ったテッシュケースを
プレゼントしました。
「いつもお仕事ご苦労様です」「これからも頑張ってください」
消防士さんのお仕事がわかり、とても楽しい一日でした(*^_^*)
コメントをお書きください
うえたゆうせい (火曜日, 29 11月 2022 11:11)
とてもたのしかった