
今日は,みんなが楽しみにしていた餅つき会。
まず最初に,園長先生がつき方のお手本をみせてくれました。

臼の中には蒸したもち米が入っていて,とてもいい匂いがしました。
杵でもち米を潰して,餅つき会のはじまりです!!


ひよこぐみさんから順番に餅をつきを体験しました!!
杵が重たかったけれど力強くぺったんぺったんつきました。(*^-^*)



♪ぺったんこそれぺったんこ~おもちをつきましょぺったんこ♪
大きな声で元気に餅つきの歌をうたいました。

ゆきぐみさんには、鏡もちを作ってもらいました。
手や顔を粉で白くしながら頑張ってくれました!!



ゆきぐみさんにとって幼稚園での餅つき会はこれで最後となりました。
色々体験した事を大きくなっても忘れないでね~!!

みんなで作ろうでは、雑煮汁をつくりました。
まずはじめにほしぐみさんは、長い長いネギを洗って切りました。


包丁を使うのは毎回ドキドキするけれど、みんな真剣な様子で切ってくれました。(*^^)v「楽しいね~」

はなぐみさんは、ペットボトルのキャップを上手に使ってゴボウの皮をむきました。みんな上手上手!!(*^-^*)

しめじを細かく裂くのもはなぐみさんのお仕事です!!
慣れた様子で上手上手!!(*^-^*)


あま~いあんこのお餅も作ります!!
「わたし、あまいのだ~いすき!!」(*^^)v

ねばねばの納豆餅も作ります!!
「手がねばねばになっちやった~」(^^;)

ゆきぐみさんは、はなぐみさんが洗ったゴボウを切ってくれました!!
硬いから気をつけてね!!
先生と一緒にたくさん切ることができました。

餅つき会でついた餅を雑煮・あんこ餅・きなこ餅・納豆餅・のり餅
醤油餅にしていただきました!!
一番人気はきなこ餅と納豆餅!!お腹いっぱい食べました(#^.^#)
コメントをお書きください