
タイの きむらプラタナ先生が来てくださり、
国際理解教室をしていただきました。
最初は こんにちはのご挨拶、
女の人は「サワディーカ」
男の人は「サワディークラップ」と
手を合わせて挨拶をします。

そのほかにも、いろいろな
タイの挨拶を教えてくださいました。
ありがとうも、声に出して言ってみました。

手を合わせて、挨拶言ってみましょう!
タイの国旗・寺・ごはん・おこめ・学校
楽器・スポーツ・アニメ・ゲームなどを
いろいろなタイの文化を教えていただきました。
日本とは、違うことがたくさんあり、
そのたびにこどもたちから
「えー!そうなんだ!へー!」などと
関心の声があがりました。
タイの踊りも教わりました。
先生の真似をしながら、踊ります。
とてもなめらかな動きで踊ります♪

木村先生といっしょに
サワディーカ!
タイの文化をたくさん知ることができましたね🌟
貴重なお話や、写真などありがとうございました。
コメントをお書きください